至福の一時
2009.11.23

最近は日が堕ちると同時に
空気が一変するようになった。
日中なら、まだ秋を感じることは出来るが
夜はすっかり冬将軍の支配下に
置かれてしまったようだ。
そんな寒い夜に、単車を飛ばして帰るのですが
とにかく寒い!おまけに腹ペコ、、、
決して帰り道有るわけでもないラーメン屋に
向かってしまうのは無理の無いことだと思う。
寒い夜に食べたい麺類と言えば
やはりラーメンが筆頭に上がると思います。
そう言えば、なぜだか大好きな「蕎麦」は
こんな時に候補から外れるんですよね、、、
蕎麦なら「うどん」だろう!
って感じですね。
っと話がそれましたが、寒い夜のライダーの友!
それが「ラーメン」なんですよね。
それも行きつけのラーメン屋があれば言うことなしです!
そんな行きつけのラーメンやは、勿論「厚木屋」です。
冬に入るに辺り「ほうれん草」が美味しい時期にもなりましたしね。
年末までに何杯食べられるかなぁ、、、
スポンサーサイト
コメント
鶴丸→HKさん
美味しそう~!!
こんばんわ。
おぉ~、何と言う「ボリューム感」なラーメンでしょう!!。
「写真」でも見る限り、豪快感ありそうですね。(^^)
おぉ~、何と言う「ボリューム感」なラーメンでしょう!!。
「写真」でも見る限り、豪快感ありそうですね。(^^)
鶴丸→道産子パパさん
やはり単車乗りだった方には、共感されるようですね♪
厳冬・・・深夜のらーめん屋の嬉しい事ったらありませんよね(笑)
厳冬・・・深夜のらーめん屋の嬉しい事ったらありませんよね(笑)
「寒い夜のライダーの友!それが「ラーメン」なんですよね。」
まさにそうですよね!
自分もバイクに乗っていたのでよく分かりますよ。
でも、確かに「うどん」、「そば」と言うのは
あまり聞きませんよねぇ~
あぁ、自分も早くバイクに復活したいです
まさにそうですよね!
自分もバイクに乗っていたのでよく分かりますよ。
でも、確かに「うどん」、「そば」と言うのは
あまり聞きませんよねぇ~
あぁ、自分も早くバイクに復活したいです
コメントの投稿
トラックバック
http://mokomokodai.blog35.fc2.com/tb.php/1229-eb4d5beb
隣に大盛りの方がいると、その器と麺と具材の多さに
ビックします。
もっとも子供達には、この写真の大きさでも大きい様ですが。